虫歯リスク検査

2014-05-01 09.04.25

 

虫歯のリスクを評価するのに、RDテストという検査キットを用いて、虫歯のかかりやすさを評価します。

この検査は、患者様の唾液を採取し、キットの培地で培養し、指示薬と反応させ、ストレプトコッカスミュータンスなどの虫歯菌数を、変色状態から、虫歯のリスクを判定させるものです。

 

関連記事

  1. 北山吉川歯科クリニックの虫歯治療とは

  2. 骨年齢

  3. 二次カリエス(二次虫歯)とは

  4. ブリッジ、差し歯の治療前の土台の検査の大切さ(CTとレントゲ…

  5. 虫歯の治療

  6. かみ合わせの問題が引き起こす、歯の病気(根管治療、審美歯科)…

カテゴリー

PAGE TOP