根管治療による審美歯科治療(歯を抜かない治療1)

審美的で健康な審美歯科治療を行うには、目に見えない部分からのきちんとし治療が大切です。

130516(2)2

術前

審美的問題の前に、根管治療による、抜歯の回避と、歯とお口の健康の回復が必要になっていました。

130516(17)1

術後

審美的問題を改善しましたが、それ以上に大切な、歯とお口の健康の回復ができました。

130516(1)1

目に見えない部分の多くの問題を抱えています。

130516(7)1

術前

130516(18)1

術直後

130516(19)1

術後1年

130516(0)1

術後2年(根管治療の完治)

京都 北山吉川歯科クリニックの根管治療については、当クリニックの根管治療HPまたは、治療ブログのカテゴリーから根管治療を参照してください。

関連記事

  1. 根管治療(歯の根っこの再治療)

  2. アメリカ人の根管治療(歯内療法)

  3. 9審美的処置 I美容歯肉切除ー単純ー前歯四歯の歯肉切除ーシン…

  4. 歯を抜かないための根管治療の再治療(Endodontic r…

  5. 5 オベイトポンティックにポーセレンの羽根を付けた接着ブリッ…

  6. 9審美的処置 G理想の笑顔の概念ー審美的な歯冠形態修正

カテゴリー

PAGE TOP