審美歯科治療とは

審美歯科治療とは、単に見た目をきれいにするのではなく、根管治療や、虫歯治療、歯槽膿漏(歯周病)といった、歯の基礎疾患をきちんと治した状態で、より若々しくきれいにな、歯と口元に治す治療です。

DSC_0181.jpg   DSC_0139.jpg

術前               術後

審美歯科の治療の種類

  1. インプラントによる歯の再生治療(入れ歯をしない歯科アンチエイジング)

     

  2. セラミックによる歯並び、かみ合わせ、ホワイトニング治療

     

  3. 歯を削らないセラミックホワイトニング治療

     

  4. 歯を削らないホワイトニング治療(歯の内部から)

     

  5. 歯を削らないホワイトニング治療(歯の外部から)

     

  6. 歯ぐきのホワイトニング治療

     

  7. その他の審美歯科治療(ホワイトニングクリーニング等)

     

関連記事

  1. 12 2歯の人工乳頭成長

  2. セラミックは変色するか?

  3. 根管治療による歯根嚢胞の治療と歯を抜かない歯の保存治療

  4. 咬合平面とは?

  5. 歯列不正が原因の虫歯

  6. 9審美的処置 A歯のホワイトニングー着色歯とベニア修復

カテゴリー

PAGE TOP