八重歯はなぜ生えるのか?(八重歯はなぜできるのか?)

スクリーンショット 2015-01-11 11.03.26a

八重歯は、上の歯が乳歯から、永久歯に生え変わる際に、一番最後の順番で生え変わります。その際に、その八重歯(永久歯の犬歯)が生えるためのスペースと歯の大きさのバランスがとれていれば(八重歯(永久歯の犬歯)が生えるためのスペースが十分にあれば)、歯並びがそろい、きれいに生えそろいますが、八重歯(永久歯の犬歯)が生えるためのスペースと歯の大きさのバランスがとれていなければ(八重歯(永久歯の犬歯)が生えるためのスペースが十分になければ)その犬歯は生えやすい場所に萌出してきて八重歯の歯並びになります。

八重歯が生えるのは(八重歯になるのは)このようなことが原因で起こるので、この原因を予防したり、改善すれば、八重歯を防いだり、治したりすることができます。

関連記事

  1. 13 4歯の人工乳頭成長

  2. 1歯科衛生士1 矯正装置周囲のフロスの使い方

  3. お口全体から考えた破折歯の抜歯と部分治療(部分矯正)

  4. 矯正治療を受ける際の虫歯治療とは

  5. 小児の床矯正について(可撤式急速拡大装置)

  6. 正しいフロスの仕方の基本

カテゴリー

PAGE TOP