外科矯正とは?

141016(0)

外科矯正とは、歯並びやかみ合わせの不正な状態が、骨格的な問題要素が強い場合、外科的な矯正治療で、機能的な問題や、審美的な問題が一般の矯正治療だけでは解決できないような状態の場合に選択される矯正治療です。

この矯正治療は、単に手術で矯正してしまうのではなく、術前矯正、術後矯正といった治療と共に行われます。

また、この外科矯正をなるべく避けて、口元をきれいに整えるための矯正治療行うことが可能な場合もありますので、当クリニックでカウンセリングを受けたり、コンピューターによるバーチャルシュミレーション手術でチェックすることも有効な方法です。

外科矯正をせずに口元をきれいにする矯正治療についてはこちらの動画を

[youtube]http://youtu.be/kHYmF2IFXvs[/youtube]

京都 北山吉川歯科クリニック 矯正治療については、当クリニックの矯正HP、または治療ブログ矯正歯科(歯列矯正)を参照してください。

関連記事

  1. 9 上顎の歯の偏位とインプラント

  2. 歯の生え変わりの異常について

  3. 最新の歯科レーザー治療とは (歯科口腔外科治療)

  4. 2 第三大臼歯智歯と口腔外科 上顎結節除去

  5. 1歯科衛生士6 OHI口腔清掃指導 ウォーターピックと矯正装…

  6. 親知らず(智歯)について

カテゴリー

PAGE TOP