虫歯、根管治療、インプラント

歯の健康を回復維持知るために、一口腔一単位の治療が理想的な歯科治療になりますが、その全体の治療には目に見えない細やかな基礎治療があって、全体の回復をしていく必要があります。


正面拡大

左側面拡大

術前レントゲン


腐っていて、腫れと痛みの原因の歯

歯の無くなった状態

残っている歯の根管治療

根管のなかからたくさんの感染物質が除去された


述語正面拡大

述語左側面拡大

見た目と見えないところの基礎治療の両を適切に行いきれいに回復できました。

 

京都 北山吉川歯科クリニックのインプラントについては、当クリニックのインプラントHP、または治療ブログのカテゴリーからインプラントを参照してください。

関連記事

  1. 連結クラウン、ブリッジの脱落後の治療

  2. 3骨吸収と移植 K矯正歯科的方法による骨増大ー上顎中切歯の矯…

  3. 7欠損歯とインプラント概念 Eインプラント補綴(概念)ーイン…

  4. 3骨吸収と移植 C抜歯と吸収 上顎 上方骨観

  5. 5可撤式補綴物 Bインプラント支台義歯ーバーとクリップを維持…

  6. 3骨吸収と移植 F上顎洞底の吸収と骨移植術ー内部からのサイナ…

カテゴリー

PAGE TOP